
英語勉強において発音はそんなに気にしなくていい、ていうけど、本当かなあ?
例えばカタコトの日本語で話す外人さんてどうしてもバカにされるというか、真似されたりして何処か下に見られがちなとこってあるよね….

発音を気にしなくていいのはある程度の話であって、極端に悪いとやっぱりひどい訛りや方言で笑われるのと同じようになるならまだしも、相手に間違って伝わったり聞き取られなかったりするのでやっぱり大事だよ!!

じゃあ英語の発音を勉強するのに良いテキストはないのかな

絶対これはやっておくべき!!発音において世界的に圧倒的人気の、「MASTERING the American ACCENT!!」
今回は数々のメディアで取り上げられている英語発音本の名著であるこの本の解説をしていきたいと思います。
私が「MASTERING the American ACCENT」をおすすめする理由
英語の発音に関するテキストでいちばん有名なのは「英語耳」ではないでしょうか。
長年ロングセラーの発音本で圧倒的に人気が高いです。
しかしそれは日本国内においてのことですよね。
世界に目を向けてみると、Amazonなどで英語の発音に関する本で検索すると必ず出てくるのがこの「MASTERING the American ACCENT」。
本当によく見るので気になって買ってしまったのがこの本との出会いでした。
この本は中上級者用で初心者には少し難しいですが、これから本気で英語に取り組んでいく気概のある人は買っておいて損はない良質な本だと思います。
MASTERING the American ACCENTの勉強の仕方
概要
ページ数 | 201ページ |
チャプター数 | 9 |
音声時間 | 約8時間 |
音声形式 | ダウンロード |
出版社 | BARRON’S |
著者 | Lisa Mojsin |
私は以前から全文英語のみのテキストで学ぶことを主義にかかげており、そういった点でもこの本は全文英語の発音本として私にとってマストアイテムとなりました。
著者のLisa Mojsonさん
著者のLisa Mojsinさんはこのテキストで世界的に有名になりましたが、ありがたいことにyoutubeもたくさん動画をあげてくださっているので、無料で英語の発音を学ぶのに絶好の機会です。
初心者でもあきらめない!!もっと気楽にわかるとこだけ抑えていこう
結論から言ってしまえばこの本は上級者向けです。
何故なら全文英語で、しかも説明の文章も初心者にはなかなか難しいものだからです。
だから挫折しやすいのですが、だからといって初心者がこの本を使うな、と言っているわけではありません。
もっと意識が高い人はそうは考えないでしょう。
これだけ評価が高い本ですので、利用しない手はありません。
初心者だという理由でこの本を簡単にあきらめてしまっては、実に勿体ないことです。
飛躍的に伸びるきっかけを失うでしょう。
私から言わせれば日々目に触れていれば段々と理解していくものもある、と思うのです。
わからない単語はすぐに電子辞書で調べて、赤ペンで下線をしき下の空白部分にでも訳を書き込んでしまっていいと思います。
最終的には徹底的にやってしまいたい
前述の通りこの本は上級者向けで難しく、しかも練習問題などなかなかのボリュームで音声時間も8時間と並大抵の努力でマスターできるものではありません。
しかし意識を高く持ちましょう(自分にも言っています(笑))!!
この本をボロボロになるまで使いまくってマスターすればネイティブの発音が手に入る(かもしれない、もしくはより近いものになる)んです!!
わざわざ高いお金をつぎ込んでアメリカなど英語圏へ留学しなくてもいいんです。
それを考えればこの1冊を買うことくらい価値あることはないでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
MASTERING the American ACCENTは、世界的に認められた名著です。
この機会にぜひ手に入れて、勉強してみてください。
ありがとうございました!!
その他参考書籍
コメント